忍者ブログ

スマホライフに関する記事を書いています

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グーグルのブラウザの進化のすごさ

米国のグーグルが9月2日よりグーグル独自のブラウザ(Google Chrome)ベータ版を公開しました。
日本では、一般のパソコンユーザーはウンドウズパソコンでは、初めからインターネットエクスプローラーが入っているので、そのままIEを使っていますね。しかし、今、IE以外でも、「Firefox」「Safari」「Opera」とかいったブラウザも使っているひとは段々と増えてきましたけどね。

グーグルの今回のブラウザの特徴としては、アドレスバーで検索閲覧履歴、キーワードの候補の表示などができたり、自分がよくみるページとか、最近追加したブックマークやなどが、ワンクリックで確認できるようになったことでしょう。

IEには無い便利な機能搭載しているという点で、今後一般ユーザーがどれくらいまで利用してくるのかが、一番の感心ごとですね。すでに、ヘビーユーザーとかは、IEはほとんどの人は、使ってないでしょう。
タブブラウザがはいっていて、ウェブを何枚も使えるブラウザへいくのは、当たり前ですから。

グーグルの戦略はすごいですね。
ケータイへの進出も含めて、ほんと、信じられないくらいスピードでこの分野は進化しつづけています

IPOD pet検査 cad ジャーナルワンピース

PR