忍者ブログ

スマホライフに関する記事を書いています

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アップル社の携帯電話「iPhone 3G 」を別の視点で考えてみると・・・・

iPhone 3G の人気がすごかったです。今でも、ウェブ上では、iPhone 3Gのことが話題で出ない日はないぐらいですね。
iPhone 3Gの利点については、たくさんの方が書いておりますので、その全てが理解できるものでもありませんね。
誰でもそうでしょう。iPhone 3Gばかり、毎日、さわっているわけではないので。

iPhone 3G への私の言いたいのは、あくまで利用者の視点。これがカギであるように思うということだ。
アップル社の携帯電話「iPhone 3G 」は、謳い文句としては、「革新的な携帯電話、ワイドスクリーンiPod、そして画期的なインターネットデバイス。この3つをひとつにしたのがiPhone 3Gです。3G対応、マップと内蔵GPSに加え、最高のメール、Webブラウザ、検索機能を1台のモバイルデバイスに組み込みました。」というのです。

利点は、すごいのでしょうが、iPhone 3G をどれだけこのように利用しているひとがいるかですよね。
よくある家電のつくったひとの自己満足ではないのかと思えるような機能があるのと同じです。

日本のケータイと同じでしょうが、あなた、取扱い説明書にかいてあること、全部よんだ?全部利用してる???
ただ出来る・・・ということと、それを利用するというのは、違うのではないかとうこと。

便利な機器の不便さについても、iPhone 3G を利用者の視点でもってこれからの開発にあたってくれたらうれしいですね。

株式投資 株儲ける 眼精疲労

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL